2015年12月7日月曜日

安心して働き続けるために


 12月です!暖冬というだけあって、日中はまだ日差しが暖かいですが、やはり朝晩の寒さは冬らしくなってきました。

 そんな寒い冬になりましたが、今年度の就トレは、暑さに負けず、寒さに負けず、「安心して働き続けるために」を実践していくために、就職後の「定着支援」にさらに力を入れています。
 月に2回定着支援日を設け、「何かある前に、何もなくても」会社訪問や面談を行い、働くOBたちの「働き続ける」をサポートしています。
 時には相談を受けたり、時には楽しい会話で終わったり、ご様子は様々ですが、最近うれしいお言葉をいただいたのでご紹介したいと思います。

◆車関係の会社勤務・Aさん
 「働き始めは不安でしたが、定期的に会社に来てくれたり、面談をしてくれたりして、安心して働けています。就トレに来てよかったです。」(サービス等利用計画終了時モニタリング・相談員様との面談にて)

◆就職先運送会社・担当者様
 「定期的に様子を見に来てくれて、安心できます。仕事で厳しいことを伝えることもあります。(就職されている)Bさんが就トレへ遊びに行ったときには、励ましてあげてください。」

 定着支援は、働くご本人と、雇用する会社様の関係をサポートするためのものです。決して支援者がなんでも役割を負ってくるものではありません。それぞれの役割やバランスを大切に、今後も働くみなさんを応援していけたらと思っています。



就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2015年11月17日火曜日

楽しみながら学びました!


 秋も深まり、朝晩の空気もひんやり冷たくなってきました。
寒さにも負けず、乾燥にも負けず、食欲にも負けず、秋を楽しみましょう(*^^)v

 さて、11月3日の文化の日に愛光園にて、「ひかりのさとバザー」が行われました。
 私たち就職トレーニングセンターは、今年も「ポップコーン」を販売させていただきました。
しかーし!
 ただ販売するだけではありません。お客様に気持ち良く買っていただくために

-----------------------------
① 気持ちのよいあいさつ ② 声掛け ③ 金銭の受取り ④ 笑顔
-----------------------------

など、意識しながらやってみて、接客の仕事はどんな感じなのかを実際に経験してみる事を目的としました。
 今回も、販売をするペア、ゴミ拾いをするペアを作り、時間で区切って交代制でおこないました。 
 首から下げているカゴにポップコーンをいれて、お金をもらう人とポップコーンを販売する人と役割をきめて歩きながらの販売です。



 初めは、「出来るかな・・声を出すのが恥ずかしいな・・」と不安気だったみなさんも
 お客さまを前に、「いらっしゃいませー!」「ありがとうございました!」とだんだんと元気な声が出るようになってきていました。
 ゴミ拾いのペアも、「あまり落ちていなかったけれど、すがすがしい気持ちになりました!」と、良い表情で報告をしてくれました。

終了後、みなさんに感想をきくと、
「お客様の笑顔を見ながらできて、たのしかった!」
「接客は緊張して、できるか不安だったけれど、
              売れた時すごくうれしかった!」
「達成感!いい経験になりました。」
          という言葉がたくさんかえってきました。
 

今回のバザーでの経験は、利用者のみなさんに
とって、とても良い学びになりました♪♪

 また、来年が楽しみですね(@^^)/




就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2015年10月28日水曜日

大府市福祉・健康フェア


 先日、大府市で開催された福祉・健康フェアに、就職トレーニングセンターもブースを出展させていただきました。昨年のフェアで大好評につき完売となった「ヨーヨー釣り」を今年も行いました!
 お祭りの準備作業をセンターのご利用者に手伝っていただきました。最初は慣れない手つきでヨーヨー作りを行われていた。ご利用者も何個か作る間に、コツをつかまれスピーディに作業を行われていました。さすがです!!




 お祭り当日は、あいにくの曇り空でのスタートとなりましたが、多くのお客様がヨーヨー釣りのブースに足を運んでくださいました。午後になると太陽も顔を出し、お客様の数もさらに増えて終了時間を待たずにヨーヨーは完売となりました!!


 
 手作りの衣装を持参して呼び込みをしてくださった就職トレーニングセンターのOBの方もいらっしゃいました。お子様たちが楽しんでヨーヨー釣りができるように対応してくださったOBの方々、本当に頼もしかったです。
 ヨーヨー作りの準備を手伝ってくださったセンターのご利用者の方々、フェアの当日にお手伝いをしてくださったOBの方々のご協力があって今年も大盛況のうちに終えることができました。
ご協力ありがとうございました。

 1年に1度の大府市健康・福祉フェアの手伝いを通して、就職されたOBの方々の立派に働かれる姿を見せていただき、職場での活躍ぶりが目に浮かぶようでした。
現在就職トレーニングセンターを利用されているご利用者が就職をされて、来年はOBとして参加していただける事を期待しつつ、ご利用者の就労に向けて今後もより良い支援を行っていきたいと思います。



就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2015年9月9日水曜日

大掃除・アイロンがけなど頑張りました!


お盆が過ぎると、途端に風が涼しくなりましたね。
朝は時々肌寒い時があり、秋を感じる今日この頃です。

 さて、今回はプログラムとして行っている「地域生活スキルトレーニング」の
ご紹介をさせていただきます。このプログラムは、利用者の皆さんが地域で自分
らしく生活していけるように、色々な力をつけていただくプログラムです。

お盆の連休前には、「大掃除」を行いました。
この日は特別に暑く、汗を流しながらの作業となりました。
  
ブラインドの拭き掃除
作業前に、イスから転倒しない様に気をつけることや
ブラインドで手を切らない様に気をつけることなど
注意点をお伝えしました。
皆さん、意識して取り組むことができました。


   


エアコンのフィルター掃除
フィルターの溝に入っているホコリがなかなか取れず
職員と一緒に、こうしたら取れるかな?ああしたら取
れるかな?と、色々苦戦しながら根気強く取り組まれ
やっと綺麗にすることができました。







机の頑固な汚れ取り
毎日机拭きはしていますが、プログラムで
付いたのりとか、筆記用具の汚れなど
頑固な汚れを丁寧に取りました。




扇風機の掃除
扇風機の羽根、カバーなどを取りはずして、
こびり付いたホコリや汚れを水洗い・水拭き・
乾拭きなどで綺麗にしました。




 他にも普段掃除しにくい所や、あまり行き届いていない部分を分担して行ったので、とても綺麗になり気持ち良くなりました。
そして大きなケガもなく無事滞りなく行うことができとても良かったです。☺



   ◎ お盆の連休後には「洗濯」と「アイロンがけ」についてのプログラムを行いました。

  • 「洗濯」については、洗剤の種類によって使い分けることや洗濯物の量に気をつけるなど注意点をお伝えしました。
  • 「アイロンがけ」については、皆さんがハンカチなどを持参し実際にアイロンがけをしました。




アイロンがけは初めてという方も多く他の方がアイロンがけされる様子を、興味津々で見ている方や、恐る恐るかける方など様々でした。
 


                
                  



アイロンがけが初めてでも、手際よく
こなす方もいました。

                    


※火傷される方もなく、無事に終えることができて良かったです。
 そして、アイロンがけを終えられた後の皆さんの表情が、とても満足気で活き活きとされていたことが良かったです。


 これからも、今まで経験の無いことでも色々取り組んでいただき、少しずつでも力を付けて自信につなげられたらいいなと思います。

(正木)    





就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2015年8月24日月曜日

夏本番


みなさん、こんにちは!
夏本番です!

 今年も、就トレから見る窓の外には、元気にゴーヤが育っています。


 今年の5月に、開所から丸4年を迎えた就トレですが、このゴーヤを見ても、近隣のみな様とつながっているんだなあと感じます。
 それというのも、このゴーヤ、一昨年の初夏に、毎日かわいいわんちゃんのお散歩で就トレの前を通る方に、「ゴーヤの苗、いらんか?」と声をかけていただき、分けていただいたゴーヤの子孫です。
 その夏のゴーヤも元気に育ち、種ができました。
 翌年、その種も芽が出て、大きく育って緑のカーテンとなりました。
 そして、今年もしっかり育って、おいしそうに実をつけています。

 ゴーヤを分けてくださった方は、今年も毎日お散歩で緑のカーテンを見てくださっています。就トレの職員が挨拶をすると、笑顔で挨拶してくださいます。そして、緑のある庭から、挨拶の輪も広がっています。

 さらに、緑のカーテンの前に咲いているひまわりは、昨年お隣の大府市児童老人センターさんから株分けしていただいたひまわりです。今年もきれいに咲いて、就トレだけでなく、通る人の目も楽しませてくれているのではと思います。



 毎朝、就トレガーデンに水をまきますが、通る方々へのあいさつの場にもなっています。

 ゴーヤやひまわりが繋いでくださった縁が、この先も続いていけるよう、この夏も大切に育てていきたいと思います。

(所)


就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2015年7月31日金曜日

医療・関係機関様向け 就トレ見学会

 ジメジメと蒸し暑い季節になりました。まだ夏本番という暑さではありませんが、昼間と朝方の気温の寒暖差で、身体がついていかないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?夏バテしないよう、睡眠時間・水分・栄養のあるものをしっかり摂っていきたいものです。

 さて、今回は、6/25(木)に開催しました、『医療・関係機関様向け 就トレ見学会』について紹介させていただきます。(参加下さったのは、病院・デイケア関係者様、行政福祉課担当者様、社協相談員様の計9名の方々です。)



                     
 まず、この見学会を開催することになった経緯については、現在、就トレを利用されているご利用者の障がい種別で、これまでの傾向として、療育手帳を所持されている方が半数以上いらっしゃいましたが、ここ1年ほどの間に、精神障害者保健福祉手帳を所持されている方の割合の方が療育手帳を所持されている方の割合を上回るようになり、実際に精神障がいのある方の就労支援の場面においても、より医療機関様との繋がりが必要なのではないかということが多くなってきたことがあります。
 当法人では、これまで身体・知的の方への支援が中心だったこともあり、就トレスタッフも手探りの状態からのスタートでしたので、支援の難しさを日々感じている状況です。
 当日は、事業説明・利用実績の報告、センターの見学をしていただいた後に、これまでにあった、「順調にすすめることができた」とは言い難いケースを2つ紹介させていただき、それぞれの機関のお立場から、ご意見・ご助言をいただきました。



 ケースについての詳細は、差し控えさせていただきますが、医療機関様との繋がり・関係性があれば、もう少し違ったご利用者との関わりができたのでは・・・、という内容でした。
 当センターの立場からは、いち就労移行支援事業所としては、『病院・クリニック』に連絡するとなると、少し身構えてしまう…。という正直な気持ちもお伝えさせていただきましたが、あるワーカーさんより、『ご利用者が安心して就職に向かう、就職後も長く安定して働くためにも、会社・医療・生活・福祉との連携は大切。障がいのある方、特に精神障がいのある方についてはなおのこと、医療との連携は不可欠。病状・症状が悪化してからではなく、利用開始のタイミングから繋がっていけると、好不調についての気持ちの面での状況の把握や、服薬の状況についても確認ができるのでよいのではないか。』というご助言をいただけたのが印象的でした。
 ご利用者の了解を得て、というのはもちろんですが、障がいのある方の『働きたい』という想いを叶えるため、また安定して長く働き続けていただくために、利用開始時には、医療・関係機関様との情報共有や状況の確認のためのサポート会議の実施をしていけたらと思います。

 ご参加下さった、病院・デイケア関係者、行政福祉課担当者、社協相談員の皆様、ありがとうございました。顔の見える関係性の中で、連携させていただけたらと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。


就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2015年6月11日木曜日

初夏の楽しみ『しごとも☆バーベキュー』

 梅雨頃の独特な湿度の高さが気になる季節になり、今年も暑くなるんだろうな・・・なんて嫌な予感が頭をよぎりますが、これから来る夏を心待ちにしているかのように我が家のメダカ鉢の中では稚魚が元気よく泳ぎ回っています。

 さて、今回で3回目となった初夏恒例の『しごとも☆バーベキュー』。参加者は25名でした。久々に合う仲間、初めて参加する仲間・・・様々な表情を見ることができますが、皆さんどこか誇らしそうな自信に満ちた表情で就トレへ来てくださり、何となく「社会に出て働く仲間」という一体感が生まれるところに、「仕事も」「余暇も」「友達も」という『しごとも☆』の欲張りな目的が浸透してきていると感じます。さらに、参加者がどんどん増えるのを目の当たりにして、自分たちの仕事を振り返ることができるので、職員にとっても大きな意味のある活動になってきています。


 時間通りに集まり、挨拶をしたら早速準備に取り掛かります。食材を切る、火おこし、会場設置などの役割分担もテキパキとできるあたりはさすが社会人の皆様です。天気予報では雨も心配されていましたが、寒すぎず、暑すぎずのちょうど良い気候の中でバーベキューがスタートしました。


 現在行っている仕事のこと、生活のこと、子育てのことなどそれぞれの悩みや頑張っていること、よかったことや楽しかったことなどあちこちで盛り上がる声が大きくなる中で鉄板の上のお肉や野菜はあっという間に姿を消していきました。





 働くことも、食べることも健康あってのこと。日頃からしっかり仕事を頑張っているからこそ、休日を思いっきり楽しめる。当たり前のことですが、何年もそれを続けられることが実はとても素晴らしいことなんだと皆様の表情や言動から実感させられます。


食後はデザート!ではなく、しっかり片付け。




 回を重ねるごとに人数も増え、写真に収まりきらなくて集合写真を載せるだけでブログが埋まるような日が来るように、たくさんの方の笑顔を社会に届けられたら・・・と、思える素敵な一日でした。

(青木)


就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2015年5月11日月曜日

元気のなる木


 新年度が始まりました。私も就職トレーニングセンターに配属されてから、はや1ヶ月が経とうとしています。この1ヶ月、利用者との関わりや、先輩スタッフからの指導により、私も毎日が勉強で充実した日々を送っています。さて今回も前回同様「WRAP(元気回復行動プラン)」について紹介させていただきます。今回は、「元気のなる木」をみんなで作りました。

 この「元気のなる木」とは、利用者さんが5,6人のグループに分かれてその中でそれぞれが自分の元気になることを付箋に書き込みます。そしてグループごとに配られた大きなB紙に張り出し、みんなの元気のもとをひとつの木に貼り付けていくというものです。


取り組みの中で、いろいろな話が飛び交いました。
「これ私も好き、一緒だね~」

「そういうのが好きだったんだ~」

「この歌手ってだれ??」

 などなど、それぞれが思い思いの元気になることを書き、木の絵を描き、みんなでアイディアを出し合って完成に近づけていきます。

 自分の意見を出し、相手の意見を聞きながらみんなで協力して1つのことに取り組む。そして、できたことをみんなに発表することってとても大切ですね~。

また、就職すると『楽しいこと』や『やりがい』もたくさん感じることもあると思いますがそれだけではありません・・時には悩んだり、時には落ち込んだり・・・そういう日もありますよね。誰でも・・


そんな時に活躍するのが『元気になる木』なんですね~。
 思い返すことで【どよ~んと下がった心】も、この木のごとく【ぐ~んと伸びて元気】になってもらうのが目的の1つです。

私も、ご利用者ひとりひとりが自分に合った仕事をみつけ、心の支えになれるよう取り組んでいきたいと考えています。

 みんなの『楽しみ』、『やりがい』そして『笑顔』のために・・・

 一期一会


                  

 


就職トレーニングセンター
 就労支援員 藤田 芳生








就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2015年4月7日火曜日

プログラム紹介

 就職トレーニングセンターでは午後から、職場で役に立つ様々なスキルを、体験を通して学んでいただいています。午後プログラムの中には、「WRAP=元気回復行動プラン」というプログラムがあります。具体的には、「気持ちが沈むきっかけの気付き」や、「気持ちが沈んできた時の対処法」をそれぞれで書いて、グループでシェアしていただきます。そうすることで自分を客観視することができるし、他の方がされている対処法を知ることができます。そして、就職されてから気持ちが沈まないように予防をしたり、沈んでも対処行動をとってもち直したりできることを目的に、取り組んでいただいています。
 私は、WRAPの一環で行われている「コラージュ」をしている時の、みなさんの表情が特に印象的です。



 スーパーの広告を自分でもって来ら
 れ、ニコニコしながら食べ物の写真
 を切り抜いてみえます。
 いい笑顔をされていますね。


 コラージュの日本語訳は「糊付け」になります。様々な雑誌や漫画などから自分が惹かれる物を切り抜いて、画用紙の好きな場所に気に入った物を糊付けしていただきます。










 作品が完成すると自分でテーマを考えて、みなさんの前で発表していただきます。発表中は、自分の好きなものの話をしているからか、自然と笑顔になられていました。これまでたくさんの失敗を重ねられて、会話するだけでも強く緊張されていた方が、発表の順番が回ってくると自分から前に立たれて、「自分の好きなもの」を堂々と発表されている姿が、とても印象的でした。






就トレで、仕事に関する
様々なことを学んでいた
だき、それぞれの夢を
叶えていただけること
を願っています。




就労支援員 中村孝司





就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2015年3月10日火曜日

調理実習~初の買い出しから調理へ~


あたたかい日も続き、春まっさかりですね✿ 
日も長くなり、なんだか得した気になるのは私だけでしょうか(*^。^*)

さて、2月に実施した「調理実習」をご紹介したいと思います。
テーマは【カレー】 かくし味やトッピングは自由。    ただしっ!!!
 
 予算はきめさせていただきました。1人250円ですので4人グループでは1000円です。
 今回は事前にグル―プに分かれ、みなさんで意見を出し合うところからのスタートです。
 各グループ、材料は何がいるのか、作り方は?トッピングは何にしよう。。と真剣に考えていらっしゃいました。

✿買い物の様子です。
そしていよいよ当日!スーパーで「肉はこれにしようか」「ルーはこれにしよう」とグループで真剣に食材選びです。中には「じゃがいもをシェアしよう」と、積極的に声を掛けあい協力しながら買い物をしているグループもありました。


✿こちらのグループの隠し味は・・・
チョコレートとニンニクのようですね!












 さあ、調理開始です。
切る人や皮をむく人といった、役割分担があるようです。

(-_-)/みなさん真剣ですね!
            
 何度か調理実習をやるうちに調理器具の使い方もかなり上手になってきました。


。。。。。。そして。。。。。。

 各グループおいしそうなカレーができましたよ~)^o^(

 みなさん、自分たちで作ったカレーを食べながら、
「結構うまくできた!」  「水をいれすぎた~」
など話されていました。        
            

 調理だけでなく最後の片づけも、なんという事でしょう!!
 散らかっていた調理台もみなさんの手にかかればホラ
       このとおり♪ ピッカピカ♪

 みなさん とてもいい笑顔で終わることが出来ました。
  
今回の予算・・・1人  250円

今回みなさんが獲得したスキル・・・協力すること ・声を掛けあう事 ・買い物            

     


就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2015年2月11日水曜日

企業様向け見学会 開催しました!

 
 平成27年1月27日(火)、就職トレーニングセンターで、ハローワーク刈谷様ご協力のものと、「企業様向け見学会」が開催されました。

 みなさんは「就労移行支援事業所」と聞いて、どんな人が、何のために、どんなことをしている事業所なのか、ぱっと聞いてわかるでしょうか?

 とても分かりにくいと思います。

 「福祉」や「愛光園」に関心を持ってくださって、このホームページを開いてくださったみなさんでもわかりにくい、この「就労移行支援事業所」ですが、就労先である企業様は、もっともっとわかりにくいのではないかと思います。

 そんなわかりにくい事業を、企業様にもっと知っていただき、もっともっと活用していただきたいという思いから、今年度はいくつかの取り組みを行ってきました。

 その一つが昨年10月28日に大府市主催で開かれた企業向けセミナーへの参加です。このセミナーでは障がい者雇用をすすめたいとお考えの企業様にお越しいただき、就労支援機関の使い方やその有効性を、現在、積極的に障がい者雇用をすすめている企業様からお話しいただいたり、各支援機関の役割や使い方などを事例を交えてのシンポジウムでお伝えしたりと、とにかく「支援機関を使い倒してください!」というメッセージのものでした。

 今回の「企業様向け見学会」はこのような取り組みの第二弾で、企業様に実際に就労移行事業所である就職トレーニングセンターへ来ていただき、事業内容や、実際のご利用者や支援の様子をお伝えしていくものでした。



前置きは長くなりましたが、具体的な内容としては

① ハローワーク刈谷様より雇用状況や支援機関活用の状況、その効果
② 事業概要説明
③ 事業所内見学
④ 事例紹介2題(事務系就労の事例、複数の支援機関利用の事例)
⑤ 質疑応答


 ハローワーク刈谷様のご協力もあり、大府市だけでなく、名古屋市緑区、安城市などからもご希望いただき、7社の企業様13名、ハローワーク刈谷様より3名の方が参加してくださいました。

 参加された企業様からは、

・実際の職場ではどんな配慮をしているのか
・具体的にはどのような手順書があると良いのか
・どの時期まで支援者は関わってくれるのか

など、積極的なご質問もいただくことができ、とても有意義な時間となりました。

 ご協力いただいたハローワーク刈谷様からは、あまりみない事務職での事例や、多方面からの支援事例はとても分かりやすかった、実際にご利用者と接する時間があるともっと良かったかもしれないと、課題もいただけました。

 この貴重な出会いを、今後の就労支援に生かしていけるよう、今度は企業様の期待することや困りごとをもっともっと私たちが勉強していこうと思います。

 参加いただいた企業様、ご協力いただいたハローワーク刈谷様、そして、大勢の方がみえるという落ち着かない環境の中でも、日ごろのトレーニングの様子をしっかり見せてくださったご利用者のみなさんに感謝したいと思います。

 ご協力、ありがとうございました。
(所)







就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2015年1月21日水曜日

誰もが安心して働き続けることができる社会へ

明けましておめでとうございます。
昨年中は、いろいろとお世話になり心よりお礼申し上げます。

 就トレでは、「誰もが安心して働き続けることができる社会の実現」を基本方針として掲げています。「誰もが」とは、障がいがある人もない人も、女性や高齢者もということです。

 障がい者雇用を積極的に進められている企業様から、障がい者雇用のメリットについて教えていただくことがあります。それは、何より適切な配慮(マニュアルの工夫や伝え方の工夫、作業を固定化するなど)があれば、戦力となるということです。たとえば製造現場において、製品の検品作業など覚えるまでに時間はかかるものの、健常の熟練者に負けない能力を発揮され、しかも長時間にわたり集中して取り組むことができるということです。

 また他の社員の人材育成につながったということです。それは障がい者に対する適切な配慮を検討することでの波及効果によるものです。たとえば「人の心をより深く考えるようになった」、「障がい者の黙々と取り組む姿に働くことの意味を再認識した」、「仕事の悩みを相談できる仕組みができた」、「聞き上手な社員が育った」など指導者として有能な社員が育ったとのことです。

 職場の雰囲気がよくなったともよく耳にします。具体的には「障がい者の明るいあいさつに刺激されて、あったかい職場になった」、「お互いを理解しあう雰囲気が高まった」、「壁のない雰囲気ができた」「離職者が減った」などです。

 
 とかく障がい者雇用は、マイナスなイメージをお持ちの方が多いように思いますが、実は多くの企業様がそのメリットを感じておられるのです。このように障がい者が生き生きと働くことができる職場は、実は誰もが働きやすく、人にやさしい職場であると思うのです。

 日本の障がい者福祉の父と言われた糸賀一雄先生は、「この子ら(障がい児)に世の光を」ではなく「この子らを世の光に」とおっしゃいました。無限の可能性を持った障がいを持った子どもたちの発達が保証され、この子らを世の光として共に生きられる社会の実現です。このような社会は、誰もが暮らしやすい社会となるのでしょう。障がいを持った方々は、生きづらさを感じる社会を変えていく力と、魅力を持った方々であると感じています。

 就トレは障がい者の就労支援を通して、より多くの企業様のお役にたち、その力や魅力を実感していただいた企業様が増えていくことで、誰もが安心して働き続けることができる社会の実現を目指していきたいと思います。

 今年もどうぞよろしくお願い致します。
(青山)








就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら