2017年12月12日火曜日

大府市自立支援協議会 就労部会 参加

 平成29年12月7日に、大府市の自立支援協議会(就労支援部会)に参加してきました。
 就労支援部会は、大府市の就労系事業所が集まり、就労を目指す障がいのある方が、どのような仕組みがあると一般就労へ結びつき、職場定着が進むのかを、障がい者雇用率を考える企業様や、卒業先を考える特別支援学校様と連携し、考えていく部会です。
 その中で、今回は各就労系の事業所(就労継続A型、B型事業所、就労移行支援事業所)と、相談支援事業所、刈谷公共職業安定所専門援助部門、特別支援学校といった、働きたいと願う障がいのある方を応援する機関が集まり、どのような事業所があり、どのような活動を行い、どのような支援を行っているのかなど紹介しあいました。

 就トレは、日ごろから多くの支援機関の皆さんと連携させてもらっていると感じていましたが、今日はまだまだ知らない事業所や活動内容がこんなにたくさんあるのだと、改めて感じてきました。
 事業所内の写真をスライドショーで見せてもらうことで、活動の内容が具体的にイメージでき、また、作業内容も多種多様でびっくりしました。
 ふすまの張替えで丁寧に空気抜きをしていたり、古本のリサイクルで側面に軽くやすりをかけて光沢を出していたり、遊技台の説明ポップのデザインをしていたり、仕事の種類だけでなく、その技術やプロ意識も素晴らしいと感じました。
 
「障がいのある方の就労支援」と言っても一通りではありません。人の数だけ、得意なことも、苦手なことも、そして支援の数もあるのだと思います。お一人お一人に合った就労支援が行っていけるよう、このような集まりで、お互い切磋琢磨し、また、連携を深めて、就トレの基本方針「誰もが安心して働き続けられる社会」が実現していけたらと感じました。
        (所)


就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2017年11月1日水曜日

就トレ関係機関の紹介


朝夕肌寒い日が増えてきましたが、みなさん風邪などひかれていませんか?
 抵抗力を付け、防寒対策をしていきましょう。

 今回、プログラムのビジネスマナーでは、法人内の違う事業所の方にお越しいただきました。

就トレとも連携している機関で、知多地域障害者就業・生活支援センター ワークの
安井主任に来ていただき、どの様なことをしている機関なのかを伝えていただきました。
 資料とパワーポイントを使いながら丁寧に説明をしてくださいましたので、その一部を紹介します。





 皆さんがこれから就職・働き続ける・生活していくうえで、不安になることは
たくさんあると思います。
でも、そんな不安があっても一人で悩まなくても大丈夫。
皆さんには相談できるところ・支援してくださるところがたくさんあります。

 今回は、皆さんを応援してくださる機関がたくさんあることを知っていただく
とても有意義な機会になったと思います。
資料等の準備をして講師をしてくださった安井主任有難うございました。
この場をお借りして、お礼を申し上げます。

   今後も、皆さんにとってどの様な情報を提供していくと
良いのかなどを検討していきたいと思います。


就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2017年10月17日火曜日

大府・福祉フェアに出店しました!

 9月29日に福祉フェアが開催され、就トレでは昨年度好評で完売となったスーパーボールすくいを今年も出店しました。
 フェア当日は天気にも恵まれ、今年もたくさんのお客様に足を運んでいただきました。子供達のスーパーボールを真剣に見つめる姿や、それを応援しているお母さん、そして子供よりも熱くなっているお父さんの姿を見ることで、私たちもいつしか応援し、目的のボールがとれた時には、自然に拍手と歓声が沸き起こっていました。このスーパーボールすくいを通して地域の皆さんと交流をもつことができました。


 また福祉フェアは、就トレのOB会である「しごとも」の活動としても取り組んでおり、今年も多くのOBが手伝いにきてくれました。今年初めてフェアに参加されるOB、何年も参加されているベテランOBもみえ、年齢層も様々です。
気合を入れて自前の法被を持ってきて呼び込みするOBや、慣れた手つきでスーパーボールの受け渡しをする姿にとても頼もしく感じました。初めてのOBも一生懸命手順を覚えながら子供達に笑顔で接してしている姿は、就トレにいた頃と比べ一層の成長を感じました。

 現在就トレをご利用されている方が就職し、来年の福祉フェアに参加していただけるよう就労支援に取り組み、皆さんの笑顔の為にこれからもがんばっていきたいと思います。

 来場いただいた皆さん、そして就トレOBの皆さんありがとうございました。


就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2017年9月14日木曜日

第三者評価~支援の質の向上を目指して~

 就トレで3年に一度行っている「第三者評価」。さらなる支援の向上のためにその時期がやってまいりました。
 「第三者評価」とは、外部の評価機関が事業者・利用者及びご家族に聞き取りやアンケートなど行い、調査に基づき事業所の提供するサービスの質を客観的な立場から総合的に評価することを言います。今回、評価センターの方にご説明をしていただいた中で、少し気になった話がありましたのでご紹介します。
 「オートクラインの原理」と言って、人の脳の活性化についてです。
 オートクラインとは、自分が話した言葉(内容)を自分で聞くことによって、自分が考えていたことに気付くことだそうです。例えば、「用意したことを話す」・「朗読、暗唱」はオートクラインは働かない状態。「考えながら話す」「作文、意見」はオートクラインが働いている状態になります。「恋愛、雑談」も働いているそうですよ~。
さて、オートクラインが働くと一体どんな効果が出るのか。
 様々な気づきや難問を解決したり、原因を分析する力、そして発想力がつくそうでです。
 これらは私たちの仕事にもとても重要な事です。オートクラインを身につけ、気づきを大切にし、これからもご利用者の皆様やご家族に信頼されるような事業所を目指して努力して参りたいと思います。


就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2017年8月1日火曜日

「しごとも☆」BBQ

 暑い日が続いていますが皆様体調は崩されていませんか?
こまめに水分補給などを行って熱中症対策などをしていきたいものですね!

 今回は当センターが行っているOB会「しごとも☆」のご紹介です。センター開所から6年目に入り、就職者も増え「しごとも☆」参加者も会を重ねるごとに賑やかになってきました。
 今回の「しごとも☆」は5月に雨天で延期となったBBQを7月に行いました。最高気温が30度を超える暑い日でしたが、たくさんのOBの方にご参加いただきバーベキューの人気ぶりが伺えました!

 バーベキューの準備作業はOBの方にも手伝っていただきました。
 材料の準備、机やいすの設置など協力的に行われあっという間に準備完了です!
 さすが社会人として働かれているだけあります!

さあ、いよいよBBQスタートです!!
 笑顔がステキですね!

お隣のケアホームくららの住人さんも
参加してくださいました!


今回の「しごとも☆」で新たに就職された方達もメンバーに仲間入りされました。   
 最初は緊張されたご様子でしたがOBの方と話をするうちに次第にリラックスした雰囲気となりました。皆さん、それぞれ楽しい事や困った事など経験された事など色々お話され、情報交換もでき、とても有意義な場となりました。

 現在就職トレーニングセンターを利用されているご利用者が就職をされて、来年はOBとして参加していただける事を期待しつつ、ご利用者の就労に向けて今後もより良い支援を行っていきたいと思います。

 これからも、「しごとも☆」が働く皆さんにとって楽しみながら集い、意見交換や話が出来る場所として活動していけるよう、サポートしていきたいと思います!!


就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2017年7月13日木曜日

トイレの神様☆


就トレのトイレは、ご利用者の努力によって保たれています!!

 就トレのトイレは、毎日毎日ご利用者の『清掃』によってピッカピカに保たれています。
 もちろん、嫌な臭いは一切しません。必要なトイレットペーパー等の補充もバッチリです。

 清掃は、日課の一つとして位置づけられており、その中で、作業指示書や、職員から作業手順を聞きながら、仕事を覚えていかれます。仕事を覚えたての頃は、順番を間違えたり、時間がかかり過ぎてしまうことがあっても、次第に慣れてくると、丁寧さ&スピードもついてきて、15分程度で、ピッカピカのトイレに仕上がります‼

 清掃後には、職員に確認の報告をされますが、ご利用者お一人おひとり、仕事をやり終えた充実感、自信に満ちた表情をされています。

 トイレ掃除をしたあとの“やり遂げた”という爽快感は、言葉に表せないくらいスッキリとしたもののようです。

 『人のいやがるトイレをきれいにすると、心も美しくなる。』と、

 よく言われますが、就トレのご利用者も、まさに体現されているように感じます。

 本当にいつもキレイにしていただき、ありがとうございます。
 感謝、感謝です!!





就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2017年6月12日月曜日

ひかりのさとの会 防災フェアに参加しました。

 2017年6月4日(日)、ひかりのさとの会の例会に参加してきました。
例年、6月の例会は「防災フェア」として行われ、法人愛光園の防災委員会も参加します。

 法人愛光園は、ひかりのさとのぞみの家、まどか、障がい者活動センター愛光園、ひかりのさとファーム、老人保健施設相生が、東浦町と「福祉避難所協定」を結んでいます。私たち就職トレーニングセンターもまた、大府市と「福祉避難所協定」を結んでおり、災害が起こった際には、市町の要請を受け、障がいのある方の避難受け入れを行います。実際は依頼のあった方々だけではなく、緊急的に避難しに来る方もみえる可能性があります。

 そういったいざという時に、どのように避難所運営をしていけばよいのか、今回の防災フェアでは避難所運営シミュレーションを「避難所運営ゲーム(HUG)」というカード式のゲームで行いました。

 最初に東浦町の災害について東浦町防災ネットの方に説明していただき、「HUG」は、東浦町防災ネットの方々にファシリテーターを務めていただいて、ひかりのさとの会の会員の皆様、防災委員会のメンバーが5グループに分かれて行いました。

 災害時に使えるように準備した組み立て式のテーブルに、活動センター愛光園の見取り図を用意し、次々訪れる避難者を、どのように受け入れるかを考えていきます。
 最初はどうするのかと戸惑いながら始まった「HUG」ですが、進むにつれて、意見も活発に出され、みなさん真剣にシミュレーションを行いました。

 最後に各グループから感想が出されましたが、「この避難所運営をできる人を育てなくてはいけない」「実際にはいつ起こるのかわからないのだから、職員みんなができるようになっていなくてはいけない」など、改めて考えさせられることがたくさんあった例会となりました。
 私たち就職トレーニングセンターでも、今回の防災フェア、避難所運営に関しても、職員間で共有して考えていこうと思います。
東浦町防災ネットワークの方によるお話し
HUGカードを使ったシミュレーションの様子


2017年5月31日水曜日

WRAP

  新緑の季節となり過ごしやすくなってきましたが、みなさんいかがお過ごしで
しょうか。
WRAPとは、イライラしたり気持ちが落ち込んだりしたときに、「元気を回復するための行動プラン」をみんなで考え、日常や職場でも活用できるものを作っていくプログラムです。(詳しくはこちらを→)

 就職トレーニングセンターでは、WRAPの中の「日常生活管理プラン」に ある「いい感じがしている時の自分」を、少しアレンジして行っています。メンバーが書き出したたくさんの「元気になること」を、グループ毎にデザインを考えて紙に描いた木に張り付けていきます。楽しく自由に書いていきます。
これを「元気のなる木」と名付けました。

完成後は、センター内に掲示し、ご利用者が見たいときに見て、元気を回復することに役立つツールとして活用していただきたいと思います。










就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2017年4月18日火曜日

笑顔が増えます『アイスブレイク』

 今回は就トレで行っているアイスブレイクの紹介をしたいと思います。
☆アイスブレイクってなに??
 参加者の緊張をときほぐすための手法のことで、アイスブレイクを行うことで場を和ませ、コミュニケーションを取りやすい雰囲気にすることを目的として取り組んでいます。

☆なぜ就トレでやっているの??
 就トレでは、働くために必要なスキルの習得を目的としてJST(職場での技能トレーニング)やSST(社会生活における技能トレーニング)等のプログラムを提供しています。プログラムの形式も、ロールプレイなどご利用者が実践することで一人ひとりの気づきを促し、コミュニケーション能力が自然に身に付くよう工夫して取り組んでいます。自ら気づくには、活発な意見を言いやすい雰囲気がとても大切になってきます。そこで大切なのがアイスブレイクです。

☆どんなことをやっているの??
・名刺交換→小さな紙に自分の名前とテーマ(好きな食べ物)を記入し、みんなで交換をしました。
 最初は誰に渡そうか悩む姿もみられましたが、名刺を交換していくうちに自然に笑顔で取り組めていました。

・クイズに挑戦→グループに分かれ、アニメや野球などいろんなジャンルのクイズを話し合って答えをだしました。
 身近なテーマで話し合うことで意見もでやすく、お互いを知る機会になりました。
 これからも様々なアイスブレイクを行い、ご利用者が楽しみながら緊張をほぐし、プログラムにも前向きに取り組んでいけるよう取り組んでいきたいと思います。




就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2017年3月16日木曜日

28年度定着支援報告


🌸28年度定着支援報告🌸

 温かくてポカポカの春がきた🌸と思えば、まだまだきびしい寒さが続いていますね。
 お互いに風邪を引かないようにしていきたいですね。
 さて今回は、就職トレーニングセンターの現在の状況をお伝えしたいと思います。
 就職トレーニングセンターは、開所してから6年が経ちました。
 開所から3年は5~8名の就職者数でしたが、今年度は就職者数15名となりました!



ご利用者の皆さんの、「働きたい!!」という強い気持ちと、センターでの活動(公文式学習・気づきのプログラム)や求職活動など日頃の努力によっての成果だと思っています。
 そして、その強い気持ちが私たち職員のパワーにもなるのです。

 これからも就トレは、皆さんが安心して働き続けていけるよう、求職活動や定着支援に力を入れていきたいと思います。


企業様、ご家族様、各関係機関の皆様、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。


就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2017年2月1日水曜日

しごとも☆新年会

 「しごとも☆」は、当センターが行っているご利用者のOB会です。センター開所から6年目に入り、就職者も増え「しごとも☆」参加者も会を重ねるごとに賑やかになってきました。今回は趣向をかえて、恒例の忘年会ではなく「しごとも☆」としては初の新年会を行いました!

 新年会の準備もテキパキと手慣れた様子で進んでいきました。さすがですね!

 今回の「しごとも☆」で新たに就職された方達もメンバーに仲間入りされました。
 最初は緊張されたご様子でしたがOBの方と話をするうちに次第にリラックスした雰囲気となりました。みなさん、それぞれ楽しい事や困った事など経験された事など色々お話され、情報交換もでき、とても有意義な場となりました。




オードブルを囲んでバイキング形式で食べました!どれも美味しそうで目移りしてしまいますね。

 自己紹介タイムでは現在の勤務先、仕事内容などを話され、それぞれ社会で活躍されている様子が伝わりました!



 最後は全員で記念写真をパチリ。笑顔あふれる新年会となりました。今年もそれぞれの職場で活躍していけるよう就トレも応援していきます。




就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら

2017年1月1日日曜日

新しい年を迎えて ~昨年の振り返りと新たな決意~

あけまして おめでとうございます。
 就職トレーニングセンターでは、「私たちは、誰もが安心して働き続けることができる社会の実現を目指します」を、基本方針として位置づけ、平成28年度の重点目標を掲げて日々の活動を行っています。

 そのなかの一つ目、『利用者満足度の向上』で、年間就職者数18名を達成するという目標があります。実際は、H29年1月1日現在で、就職者11名(内定含む)と、年度内の目標達成には少し厳しい人数となっておりますが、昨年8月には嬉しいニュースがありました。センター開設から5年目で就職者数50名を突破したことです。ご利用者ひとり一人の「働きたい‼」という強い気持ちや努力の積み重ねの結果と心から敬意を表したいと思います。
 また就職後も、安心して働き続けることができるよう月に一回の職場訪問や、電話相談を実施する職場定着支援にも力を入れて参りました。その結果、定着強化を開始したH27年9月を起点とした月から~現在までで、半年以上の定着率は94.1%となっております。
 就職から安定して長く働き続けるためには、ご利用者本人の努力は勿論ですが、企業の皆様をはじめ、医療機関や地域関係機関・ご家族の皆様方のご理解・ご協力があっての賜物であり、ここに感謝、御礼申し上げます。

 二つ目の、『就労支援体制の構築』では、支援スキルの向上と人材育成を目標に掲げ、精神・発達障がいのある方への支援技術に関わる研修会への参加、また、職員自身もマナー・接遇について学ぶ研修に参加し、社会人として礼儀正しいビジネスマナーを身につけられるよう工夫を行いました。また、ご利用者がサービスに繋がるまでの情報周知~働くための準備であるトレーニング(プログラム提供)~就職・定着支援については、少しずつ良くはなりつつあるものの、まだまだ安定しているとは言い難い状況であります。特に、知多圏域で就労移行支援事業に結びつくご利用者が少なく、私どもの努力不足と痛感しております。

 三つ目の、『「共に生きる」実践と社会貢献』では、笑顔であいさつ運動、6S運動等の推進活動を行い、誰もが働きやすい職場をととのえるため、職員同士でも意識を高め合う工夫を行ってきました。また、企業様で、障がいのある従業員の方向けの講習会「ストレスへの対処法」や、「金銭管理の必要性」の講師として職員を派遣させていただくこともあり、これまでの午後プログラムで培ったノウハウが活かされる機会となりました。さらに、昨年の6月より、豊明方面の方からのご要望にお応えし、名鉄前後駅からの送迎を始めています。(太田川駅送迎も引き続き実施しています)利用者の7割が大府市以外の方となっています。

 新しい年を迎え、昨年までの取り組みをさらに充実せるとともに、平成30年の障害者総合支援法改正や、法定雇用率の算定基礎の見直しに伴う雇用率の引上げも見据えた対応も検討していきたいと思います。

本年も変わらぬご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。



管理者 辻 孝志

就職を目指すなら、愛光園 就職トレーニングセンター
<就職希望者募集>
見学や体験などを行っています。
お気軽にお問い合わせを・・・。 TEL0562-85-6101 辻(つじ)・所(ところ)まで。
障がい者雇用を検討されている企業様もご相談ください!!

 紹介パンフレット(PDF)は、こちら